 |
 |
 |
 |
 |
お客様のご要望でウイングボディを平ボディに 架装する事になりました。 |
|
ベースとなるウイングボディです。 |
|
ウイングの羽根部分を取外します。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ウイングの羽根部分を取外します。 |
|
ウイング羽根部分を取外しました。
|
|
ボディ門枠をカットしました。
アオリ高に合わせてカット致します。
|
 |
 |
 |
 |
 |
門枠カット部分です。アオリ高に合わせてカットします。
|
|
プロテクターは,お客様ご要望の高さでカットします。 |
|
プロテクターカット写真 |
 |
 |
 |
 |
 |
プロテクターカット後,カット部分を補強していきます。
|
|
補強していきます。 |
|
門枠カット部分写真です。
カット部分を埋めアオリ製作工程に入ります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
後アオリに使用するアオリです。
剥離剤をかけ綺麗にしたのち取付け作業に入ります。
|
|
後アオリの取付け完了致しました。 |
|
架装工程が終了したので塗装工程に移ります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
塗装面に足付け作業後,養生作業します。
|
|
塗装完了致しました。 |
|
塗装完了致しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
塗装完了致しました。
|
|
サイドバンパーも合わせて塗装致しました。 |
|
お客様のご要望でウイングから取付けしている
バックカメラを後メンバーに取付けました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
塗装完了後追加工程として落とし込みフックの
取付けを致しました。 |
|
落とし込みフック取付け後写真 |
|
完成です。綺麗な平ボディになりました。
積載物により追加補強など必要な場合もございます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
|
 |
 |
 |
 |
 |
完成写真。 |
|
完成写真。 |
|
完成写真。 |